fc2ブログ

映画と菓子パン、チャリとバンド

パン、お菓子、B級中心の映画、自転車、音楽等々についてグダグダと

東京都中央区某所桜2014 【街の風景】 = 新人を迎える花のアーチ


 ChuokuSakura_02.jpg
長らく居座っておった冬将軍も、3月終盤とあってさすがに重い腰を
上げたようで、ようやく春らしくなってきましたなあ。

きましたなあというか、何か急に春が来たような感がありますが。
ということで、前年もご紹介しました場所の桜です。ちょっと撮影
場所と光線の角度がよろしくなくて今ひとつ暗い絵なんですがー。


こちらの夜桜の方がヨイやも知れませんね。
 KotokuSakura.jpg
これは江東区某所。

先週末ぐらいでしょか、一気に開花したのは。日曜、今日と結構な
強風でしたが、散らずに踏ん張ってますな。厳冬の間にしっかりと
細胞を強化しておったのでしょうか…。


スポンサーサイト





パニック・フライト 【映画】 = 観客目線


 PanicFlight_00.jpg

制作=2005年・米国 85分

本邦では劇場公開されることなくビデオスルーだったそうで、知名度
は今ひとつふたつなんでしょうか。しかし、めちゃオモロイ映画です。
原題の "Red Eye" っちゅーのは、夜間の長時間飛行のことらしい。



略語と誤読 【現代国語】 = 若者とバカ者


 zako.jpg
先日、チビ(♀)に、たまにはお前も何かメシ作れとかいうような
ことを言うてたら、「TKG(玉子かけご飯) なら作れる」と返答が。
それは作る言わんやろ…。



アトリウム 和バー(小豆&さつまいも) 【栄養何とか食品】 = ベージュの粉


 WaAzuki_01.jpg
拙ブログではたびたび登場しております、栄養ナンチャラ系食品です。
何となくつい買ってしまうんですなあ。


ヤマザキ マーブルケーキ 【お菓子】 = お手軽極まる


 YamazakiMableCake_01.jpg
実に地味なたたずまいが、派手派手しい外装の多いお菓子コーナー
にあっては却って目を引くと言えましょうか。60円だったか80円だった
か、とにかくそういうレベルの廉価商品。



十三人の刺客(2010年) 【映画】= 東洋のカリギュラ


 13assassins_2010_00.jpg

制作=2010年・日本 141分

かなり以前の作品のリメイクになるらしいです。三池監督が時代劇
ですか…と思ったが、そういえば『スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ』と
いう怪時代劇も同監督でしたな。



ファミマ アップルクリームデニッシュ 【菓子パン】 = 互いを高め合う


 FamimaAppleCreamDanish_01.jpg
アップルパイのように見えるが、ちと異なる風のデニッシュを発見し
とるものもとりあえずゲット。



豚肉角切り炒め 【家メシ】 = 健啖家向け


 ButaKakugiri_00.jpg
冷蔵庫を覗くと、チルドに豚の角切り(カレー用)などというのが
鎮座ましましとる。が、カレーやシチューのルウはなし。



明治 チョコレート効果(72%) 【お菓子】 = 美と健康の糧


 MeijiChoco72_01.jpg
カカオ度高しでポリフェノールがっつりという謳い文句に釣られた
訳でもないんですが、何となく甘苦そうな感じに誘われてゲット。



ゴースト・シャーク 【映画】 = 細工は流々、仕上げは…


 GhostShark_00.jpg

制作=2013年・米国 87分

ゴースト・シャーク=幽霊ザメ、です。殺されたサメが幽霊になって
人間に復讐するというお話し。



読まれた記事ランキング
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RANKING
 
QR
QR