ということで、そういうのもちょいと溜まってきましたんで、まとめて
ここらで紹介させていただきます。チェーン店主体かな。
まずは
いただきコッコちゃん
前にもネタにしました同店。その後もちょくちょく行っとりまして、
相変わらず舌鼓をタンバリンのように打ち鳴らしております。
概ね前ネタ物件を食ってるんですが、新規にオーダーがこれ。

何ちゃら贅沢メシ(名称不確か)、何ちゃらサラダ(名称不確か)。
メシの方はまさに贅沢で、カニ炊き込みご飯にウニとイクラが添付。
混ぜて上に載せるという仕様。海産物バンザ~イという美味さです。
サラダも贅沢仕様で、カニだかエビだかが入ってて、これまた母なる
海を感じさせるウマさでありました。
お次は
サニーズ 
ここは別にチェーン店でもないんですかね。東京駅八重洲地下街外れ
に位置する、実にオーソドックスな居酒屋さん。何年か前にタマタマ
訪れて以来、散発的に利用しとります。
色々とウマイつまみはあるんだが、残念なことに撮影より飲み食いに
没頭してまして写真なし。先日行った際に辛うじて撮ったのがコレ。

何ちゃらソーセージ(名称不確か)。1本の長~いソーセージです。
カットしてしまえばごく普通なんだが、この形状がフォトジェニック
ってことで。お味もごくごく普通に美味しいです。マスタードはもう
少し辛くてもヨイかな…。
そして
筑前屋 
売り文句が、本物のやきとんということでして豚に力点を置いてます。
そのブタがこちら。

ハラミと豚バラ。わたくし、やきとんではハラミが好きなんですが、
色々食った中で同店のヤツはかなりイケてるって感じです。ブツも
デカイし、歯応えも実にハラミハラミしてる。バラもウマイんですが
本件はちょっと焼き過ぎ?焦げがついてるし…。
あと、こんなのも食った。

ポテトフライ(大)、チーズフライ、唐揚げ。チーズフライのチーズが
ちょっとナニでしたが、まあ許容範囲か。唐揚げに付属のディップ
が美味かったです。野菜等にピッタシ。
さらに
わたみん家 
言わずと知れた大チェーンですね。総合スーパーみたいなもんで
何でもアリというところでしょうか。専属農場の野菜がウリかな。
で、お通しがこれ。

キャベツに味噌は割とありがち品として、ゆで卵も出てきました。
これは初めてでしたなあ。正確には味付け卵でしたが。
串もの

牛何ちゃら(名称不確か)、チーズピーマン何ちゃら(名称不確か)、
豚バラ。そして、レタス豚巻き(名称不確か)、です。レタスのやつ
が中々の美味でしたわ。ポン酢にマヨネーズがトッピングされてます
けど、個人的にはマヨ要らんね。
メンチもオーダー

が、これは油がちょっちナニでしたかね…。付け合せのポテサラは美味
でしたが。
番外編でトイレの貼り紙

オモロイやんけー。正直でヨイわ。
もいっちょ
大金星 
ここも一応チェーン店なんでしょか。割とリージョン的展開ですけど。
私は味わえる舌を有しとらんので試したことはないが、色んな日本酒
とか焼酎などに注力しているようです。
オーダー物件はこんなの

唐揚げ、しらすおろし、冷やしトマト。こうして写真を並べるとごく
普通に見えますけど、例えば唐揚げは片方がカレー味であったり
とか、トマトを浸してあるタレがひとひねりしてたりとか、一工夫
凝らしてあるところがニクイ。
追加オーダー

豚ハラミ、牛すじポン酢。先ほど筑前屋のハラミがベリーグッドだと
述べましたが、こちらの物件も負けず劣らず美味しいんですよねえ。
そして、個人的には同店が誇るべき一品であろうと愚考されるのが、
この牛すじポン酢。ここへ来たら、締めはこれかな…と愚考を重ねる
一品…逸品でございます。すじの白いところはお約束のぷるぷる~、
全体的にもしっかりした味付け、おろしもタップリでして、わたくし
食する度にノックアウトされております。
他にもメンチやらコロッケやら美味いのがあるんだが、何故か写真
がない…。あ、ここも焼きとんにリキ入れてまして、ハラミだけでは
なく他のもウマシ、です。
得てしてチェーン居酒屋というのはあんまし評価されていないフシ
があるようですが、自分としては決してイヤではありません。いや
むしろ、安定感・普遍感といったところに十二分の価値あり、アンド
概ね十二分に美味しいやん…と感じておる次第であります。
焼きとんでいえば
紅とん なんかも美味いですしね。串カツならば
田中 もイイですなあ。いずれもチェーン店ですが全く侮れません。
あ、以前にグッドであったと紹介した
じとっこ組合 もチェーン店
ですな。
花の舞 はファミレス代わりに行き過ぎて、チト飽きがきて
ますが。メニューもほぼコンプリートしたかなー…。
と、こうやって色々並べると、あたかも飲み過ぎであるかのような
印象を持たれるやもですが、これら全てを一日のうちにハシゴして
やっつけておるわけではありませんので、お含みおきいただければ
幸いです。