fc2ブログ

映画と菓子パン、チャリとバンド

パン、お菓子、B級中心の映画、自転車、音楽等々についてグダグダと

明日のナージャ 【アニメドラマ】 = 明日はジョーだけではない


 naja__

夏休みも終盤ということで、子ども向けアニメの話など。
明日のナージャ。先にご紹介した「デカレンジャー」と同じく、
これも何年か前にレンタルして子供と一緒に全部観ました。
DVD13枚。

まさしくキッズ向けアニメの王道を行く作品ですねえ。
20世紀初頭の欧州という浪漫ちっくな設定といい、離れ離れになった
母親を探す旅路というテーマでありながらベタベタな感動モノに
なってない点といい、サーカス一座の個性的な面を描いている点と
いい、善悪なかなかハッキリしない謎の怪盗が絡んでくる展開といい、
なかなか秀逸な出来であるとオヤジの私でも感じました。
ので、子供には相当面白いでしょう。まあ、対象としてば10才ぐらい
までかなあ。

主人公のナージャ・アップルフィールド
 naja
13才の女の子です。踊りが得意でサーカスではダンスを担当。

で、またテーマ曲がヨロシイんですわ。ドラマチックなオープニング
テーマ、それと対極をなすような、楽しい感じのエンディング。
いずれも心に残る名曲ではないかと感心しております。事情が許せば
己のバンドでやりたいぐらいですけど、メンバーの賛同は得られんだろう・・・。

<左:オープニング  右:エンディング>
  

スーパーヒーローや合体ロボットが出てきて悪者をやっつける、などと
いった路線とは全く異なりますけど、たまにはこういう感じのもイイかな
と思いますね。





関連記事


JR深名線路線バス廃止ドラマ
[ 2012/10/09 ] [ 編集 ]
No title
えーと、それは‥?
[ 2012/10/10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

読まれた記事ランキング
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RANKING
 
QR
QR