
同社定番ナイススティックの夏季限定商品、だそうです。ただのメロン
ではなく、クラウンメロン と謳う辺りにこだわりが感じられますなあ。
といっても、クラウンメロンってどんなんか知りませんけどね。
素の
ナイススティックや
チョコ版のネタでも触れましたが、個人的には
あまり心惹かれない商品なんですが、家人には人気なのでやっぱし
タマには買うんですな。夏季限定ですし。夏季って正確には何月何日
から何月何日までなのか、という問い合わせはしておりませんので、
お含みおきいただければ幸甚です。
熱量は400kcal、ナトリウムは409mg(食塩相当量=1.03g)です。

いずれもチョイ高め、スーパーウェルター級ってとこでしょか。
ブツ

シリーズ共通の筐体で外見からは判別困難。…なのだが、本品の
場合は開封と同時にかなり強烈なメロン臭漂いますんで、すぐ判別
できます。まさに取って付けたような、ヤマザキらしい香り。
断面図

濃厚なるメロンパフュームにややたじろぎながら開いてみたところ、
クリームの色・風合いに、さらにたじろがされました。まるで
接着剤とか
グリースみたいに見えます。アップ図だとさらにその印象強し。
これがクラウンメロンってヤツなんですかねえ…。
ということで、こりゃちょっち失敗したかなと思いながら食してみた
わけですが、意外や意外、キツイ香料やケミカル物質系の見た目
とは裏腹に、甘さ控え目で割とライトテイストなんですよねえ。
へえ~と思いましたわ。
クリームがメロンだけなら飽きてしまうやも、のところ、ホイップが
上手くバイプレイヤーを勤めてまして、ちょーどヨイ具合にシナジー
効果が出てるんですな。結構イケますよこれは。さすがはクラウン
メロンです…って、知らんくせに…。
- 関連記事
-