
一定以上の年齢の方なら食した記憶をお持ちかと思われる懐かし
の一品。復刻版で登場してたのを見つけ、即刻版でゲット。
今で言うところのスナックパン的な位置付けですかね。ミルク風味
でほんのり甘く、小腹を満たすおやつにピッタリです。外装裏面に
本品についての説明が記されていました。

デビューは1959年ということで半世紀以上前なんですなあ。私など
はプールとかで食ってた覚えがありまして、見た途端カルキ臭まで
蘇りましたわ。
熱量285kcal、ナトリウム149mg(食塩相当量0.4g)、脂質8.4g。

一袋でこの値ってのはかなり低いですかね。健康食品のようです。
ブツ

いやーこれですがな、コレ。愛想の欠片もないズンベラボンのこの
面構えこそサンリツパンのサンリツパンたる所以。
側面・断面

横も中ももちろん愛想なしです。
食べてみましたら…、はい~、まさにサンリツテイストですなあ。
実に素朴、極めて実直。菓子パンと呼ぶのを躊躇するほどシンプル
な味わいでありますね。ウマシ、ですなあ。
もちっとパサパサしてたかな?という記憶が微かにあるんですが、
まあ、あんまりパサついてたら、
カンパンと区別つかんようになる
惧れもありますからな…。
三立製菓といえば、
源氏パイ、
チョコバット、辺りが有名どころに
なるんでしょうけど、私の中では本品もそれらと並ぶビッグネーム
でありますねえ。あ、ちょっと
かにぱんと似てるかな。
- 関連記事
-
でも味の想像はつきます♪
カロリー低めなのが嬉しいですね^^
源氏パイ大好き。今でもたまに買います。
小さいサイズなんかも出てますよね☆