
別に新製品でもないんでしょうし、形態としてもバウムクーヘンの
エッジ部にシュガーコーティングしてあるだけという珍しくも何とも
ない物件なんですが、何となく手に取ってしまいました。
扇バウム5、などという妙に意味深なタイトルが付されてますけど、
要するに輪のヤツを5等分したということなんでしょな。この点でも
特別なことは何もないですなあ。
熱量205kcal、ナトリウム53mg(食塩相当量0.1g)、脂質9.6g。

1扇当りです。全部食うたら5倍ですので、相当な値になりますが
まあ普通は一人で全部は食わんでしょう。
ブツ

扇ごとに個別包装されてます。ベトつかなくでヨイでしょう。剥いて
みてもやはり普通のバウムそのものですなあ。
寄り図

アップになっても普通バウム度変わらず。
食ってみますと…、やっぱ普通やん…ですわ。生地としてはちょっと
タイトなタイプですね。ふわふわ感はない。が、決してパサパサとか
いうんではなく、あくまでしっかりした食感。
まさに想定通り、実にスタンダードながら普通に美味…なんですが、
ウチのチビ2名、このシュガー部が気に入らないんですと。食うなり
「甘っ」と言って、外周部だけ剥がして内側だけ食しておりました。
逆に嫁は「シュガーのとここそ美味しい」といって、彼らが残したの
を食べてましたが、当該部分のみ食い続けてたら、さすがに最後
にはやっぱり「甘っ」言うてました…。
- 関連記事
-
バウムクーヘン食べたいなあ。
パスコの商品ってどれも結構美味しいイメージがあります。
クオリティが高いといいますか…。
お高い洋菓子店のバウムもいいけど、普段のおやつにブラックコーヒーとこれを頂きたいです。
>まあ普通は一人で全部は食わんでしょう。
(^p^)う、うう。
まあ、私でもカロリーを見ちゃうと食べたくても我慢します。
バウムは一枚をうすーく剥がしてお行儀悪く食べるのがすきなのです(・w・`)
こんな食べ方じゃ折角のしっとりもなにもわかりませんよね。